【★和訳★】The History of Everything -Barenaked Ladies-/ビッグバンセオリーのテーマ

こんにちは、Sayakaradioです。
第58回目の今回は大人気ドラマのテーマソングをご紹介します!

ではまず先に前置きの「今日の名言」をどうぞ!

【★今日の名言★】

“Bazinga!”
-Sheldon cooper-

「バジンガ!」
ーシェルドン・クーパーー


「なんだこの名言は」と思う方。どうかこの私のおふざけをお許しください。
でも、やっぱり今回はこれを名言としたかったのです。
我らがシェルドンのように、ふざけるところはふざけて生きて行きましょう!

はい、それでは本題いきます!今回ご紹介するのは、
Barenaked Ladiesさんの”The History of Everything (Theme from The Big Bang Theory)” です!
まだ聴いたことがない方は、下記のYouTubeリンクから再生しながら読み進めてみてください↓

【★プチ解説★】調べてみた!”The History of Everything” はどんな曲?

出典:https://consequence.net/2023/01/barenaked-ladies-2023-north-american-tour/

“Barenaked Ladies”は、1988年に結成されたカナダのロックバンド。
カナダの他に米国でも人気を博し、グラミー賞に2回ノミネートされ、アルバムとシングルの販売枚数が1500万枚を超え、2018年3月にカナダ音楽の殿堂入りを果たした実力派グループです。

今回ご紹介する楽曲“The History of Everything”は、アメリカの大大大人気ドラマ“BigBangTheory” (ビッグバンセオリー) のテーマソングです。

この曲の歌詞は宇宙の歴史や地球上の生命の進化、人類文明の進歩を表現しています。

“Barenaked Ladies”のリードシンガーのエド・ロバートソンは、サイモン・シンの著書『ビッグ・バン』を読んだばかりの時に、コンサートで宇宙の起源についてフリースタイル・ラップを即興で披露しました。
それを耳にしたドラマのプロデューサーからテーマソングを書いてほしいと頼まれこの楽曲が制作されました。

商業的にこの楽曲がリリースされたのは2007年10月9日です。

 

スポンサーリンク

 

みんな大好き “BigBangTheory” !

出典:https://netflix-fan.jp/the-big-bang-theory/

“BigBangTheory” は、熱狂的ファンの多い人気テレビ番組です。
カリフォルニア州パサデナに住む、頭脳明晰だけどオタクな愛らしい男四人組と向かいに引っ越してきた美女。5人を中心にしたドタバタコメディです。

カルト的人気を誇る大人気ドラマなだけに、シーズンを更新するたびにキャストのギャラが跳ね上がり、2016年には世界のTV男優年収ランキングで「ビッグバン・セオリー」の主要男性4人が上を独占しました。

 

スポンサーリンク

 

【★和訳★】The History of Everything (Theme from The Big Bang Theory)” -Barenaked Ladies-

※以下はSayakaRadioの解釈による翻訳です。
厳密に正確な訳ではないことをご理解の上でご覧いただくようお願いいたします
翻訳機で見かける不自然な文にならないよう、意訳も織り込んでいます。
(なるべく脚色しないよう心がけます)

 

Our whole universe was in a hot dense state
Then nearly fourteen billion years ago, expansion started
Wait-

僕らの宇宙は高温で高密度だったんだ
ほぼ140億年も前に拡張が始まってさ

 

The Earth began to cool
The autotrophs began to drool
Neanderthals developed tools
We built a wall (we built the pyramids)
Math, science, history, unraveling the mystery
That all started with the big bang (bang!)

そして地球が冷え始めた
無機栄養生物が期待でよだれを垂らし始めた
ネアンデルタール人が道具を開発して
僕らは壁を作った (ピラミッドも建てたよ)
数学、科学、歴史、神秘を解明するんだ
すべてはビッグバンから始まった!

 

“Since the dawn of man” is really not that long
As every galaxy was formed in less time than it takes to sing this song
A fraction of a second, and the elements were made
The bipeds stood up straight
The dinosaurs all met their fate
They tried to leap but they were late
And they all died (they froze their asses off!)
The oceans and Pangaea
See ya wouldn’t wanna be ya
Set in motion by the same big bang

人類が始まってから実はそれほど長く経ってない
すべての銀河がこの歌を歌うのにかかる時間よりも短時間で形成されたように
要素色んな要素がほんの一瞬で完成したんだ
二足歩行で生き物がまっすぐに立ち上がり
恐竜たちはみな運命に直面した
彼らはその運命を飛び越えようとしたけど遅かった
そして恐竜は漏れなく絶命した(カッチコチに凍った!)
大きな海、そしてパンゲア
(※約三億年前、大陸の分裂・移動前に存在していたされる巨大な一つの大陸)
恐竜みたいにはなりたくないな
同じビッグバンによってまた”こと”が起こり始める

 

It all started with the big… bang!

すべては大きな衝撃から始まった!バン!

 

スポンサーリンク

 

It’s expanding ever outward but one day
It will pause and start to go the other way
Collapsing ever inward, we won’t be here, it won’t be heard
Our best and brightest figure that it’ll make an even bigger bang!

どんどん外側に広がっていく
でもある日それは止まって、別の方向に動き出す
どんどん内側に崩れ落ちていくんだ、僕らはそこに居ないし聞こえないだろうな
僕らの最高に輝いた姿がさらに大きな衝撃を起こすだろう!バン!

 

Australopithecus would really have been sick of us
Debating how we’re here, they’re catching deer (we’re catching viruses)
Religion or astronomy (Descartes or Deuteronomy)
It all started with the big bang

アウストラロピテクスは本当に僕らにうんざりしてただろうな
僕らがなぜここにいるのか議論して、鹿を捕まえている(僕らはウイルスを捕まえている)
宗教あるいは天文学 (デカルトまたは申命記)
すべてはビッグバンから始まったんだ

 

英語詞の引用:Genius.comより

Songwriters, Jim Creeggan

 

【★体験無料★】ハイレゾ音質を試してみよう!
Amazon Music Umlimitedは超高音質。

【★まとめ★】SayakaRadioのひと言

出典:https://edition.cnn.com/2014/04/03/showbiz/big-bang-theory-set/index.html

日本でドラマ”BigBangTheory”が配信開始された頃、わたしは一人暮らしを始めたばかりでした。
一人で食べる夕飯に少し寂しさを感じていた時にこのドラマに出会いました。
みんながソファに集まってワチャワチャご飯を食べるシーンを見ながら、仲間になったような気分でご飯を食べました。
このドラマのおかげでご飯が寂しくなかったです。

わたしは”BigBangTheory”が本当に大好きです。
人生で最高だと思うドラマを選べと言われたら、このドラマです。
“BigBangTheory”はわたしの生活に根付いて、わたしに明るさをくれました。

最終シーズンは見たくなくて見始めるのに少し時間がかかったのを覚えています。
見終わるのが怖かったからです。
今はもうフィナーレから時間が経過しましたが、何度も見返せば寂しくありません。
いつだってシェルドンやレナードと一緒にご飯が食べられます!
わたしにとって、彼らは永遠です!

SayakaRadio

こんにちは、Sayakaradio(サヤカレディオ)です。 洋楽と歌詞の翻訳が好きな一般人です。 親の影響で物心ついた時には洋楽ばかり聞いていました。 当時もうCDやMDがあったのに、カセットテープやレコードが好きな子供でした。 小学生になり海外への憧れが芽生え、歌詞の意味を調べ始めました。 中学生になり趣味で和訳を開始し、高校卒業後は英文学科に進学。 洋楽を通して語学や文化を学ぶゼミに在籍しました。 ほぼ洋楽漬けの学生生活を終え、社会人になっても和訳を続けて早10年以上。。。 溜まった和訳は数知れず、「そうだ!せっかくなら公開しよう!」 そう思い本サイトを開設いたしました。 マイペースに更新していきます。 少しでも参考になれば嬉しいです٩( ᐛ )و